本田 響矢(ほんだ きょうや)さんは、「男子高生ミスターコン2016」でグランプリ受賞をきっかけにデビューしています。
2024年の連続テレビ小説「虎に翼」(第60回~第64回)の出演により、本田響矢さんの名が広まりました。
今回は、本田響矢さんの実家の家庭の話です。
ネット上で噂になっている「本田響矢はハーフでは無い」の検証や、父親母親や兄弟についてのリサーチをしました。
それでは、「本田響矢はハーフでは無い!父親母親や兄弟について調査!」をお伝えします。
- 本田響矢は「ハーフでは無い」と本人コメント
- 響矢の名前は父親のこだわり
- 本田響矢の母親のハンバーグの話
- 本田響矢には弟がいる
本田響矢はハーフでは無い!

「本田響矢さんがハーフでは無い」ことは、本田響矢さんの公式アカウントで否定しています。
誰か(今は削除)に質問されて、本田響矢さんが答えたようです。

本田響矢さんがハーフだと思われてしまうのは、キレイな顔立ちのせいでしょう。

Xには、次のような投稿もありました。

他に本田響矢さんがハーフネタにくっつけられているのは、本田響矢さんが上海でファンミーティングをやったこと。
直接的なコメントはされていませんが、本田響矢さんはアジア系のハーフだと思われているのかもしれません。
しかしながら、なぜ本田響矢さんが上海でファンミーティングを開催したのか、その理由は見つかりませんでした。

本田響矢の家族構成

本田響矢さん構成は、父親、母親、本人、弟の4人家族です。
本田響矢さんの出身は、福井県。
小学校3年生から、本田響矢さんは剣道を習い始めています。
「男子高生ミスターコン2016」で、本田響矢さんはグランプリを受賞。
エントリーのきっかけは、小学生の頃から一緒に剣道を習っていた幼馴染の女子生徒。
「本田くんカッコイイから出場してみたらどう?」とメールが届き、「写真だけもらえないかな? あとは私のほうで書類を作成して送っておくから」と言われたそうです。


ここから、本田響矢さんの家族の話です。
本田響矢の父親


本田響矢さんの父親のエピソードを探していると、本名である「響矢(きょうや)」の名前の由来の話を見つけることができました。
インタビュー記事の本田響矢さんのコメントによると、「父が昔ドラムをやっていたので、「響」という字を使いたかったみたい……」ということでした。
最終的に「響矢」と決めたのは本田響矢さんの母親のほうで、「みんなの心に響く矢になるように」という意味が込められているそうです。


本田響矢の母親


本田響矢さんの母親のエピソードは「響矢」と名付けた以外には、X投稿の中に本田響矢さんが母の料理を恋しがる話がありました。
2017年9月20日(投稿日)には、ハンバーグで「お母さんの料理」を思い出したみたいです。


2024年の誕生日には、本田響矢さんは母への感謝の言葉を残しています。


本田響矢の兄弟


本田響矢さんに弟がいることは、X投稿で明らかになっています。
もともとの質問投稿は削除されていますが、本田響矢さんの投稿は次のように残っていました。


少しだけ弟のエピソードが含まれている本田響矢さんのX投稿には、「横浜まで家族でドライブ行って来ました 弟は来れなくて残念」というのがありました。


リンクのInstagramに画像が投稿されているのかなと期待しましたが、リンク切れになっていました。
本田響矢さんサイドで、家族のプライバシーを配慮したのかもしれません。
本田響矢はハーフでは無い!父親母親や兄弟について調査!のまとめ
「本田響矢はハーフでは無い」ことは、本人が公式Xアカウントで明確にしています。
本名である「響矢」は、父親と母親により名付けられました。
また弟がいることも、本田響矢さんのX投稿でわかっています。
コメント