松本穂香さんは、NHK朝ドラ『ひよっこ』で一躍注目を集めた女優さんです。
自然体の人柄と確かな演技力で、今後もさらなる活躍が期待されています。
今回は、松本穂香さんの家族構成調査。
ネット上では、「松本穂香は双子でもハーフ?」という話が見られます。
その真相もチェック!
それでは、「松本穂香は双子でもハーフでもない!家族構成を調査」についてお伝えしていきます。
- 松本穂香の家族構成
- 松本穂香は双子でもハーフでもない
- 松本穂香の父親はドラマの感想をLINEで送ってくれる
- 松本穂香の活動をサポートしてきた母親
- 松本穂香の兄は8歳年上?
松本穂香の家族構成
松本穂香さんの家族構成は、父親、母親、兄、本人の4人家族です。
松本穂香さんの家族構成について調べていると、2018年10月14日公開の「東京すくすく | 子どもとの日々を支える ― 東京新聞」の記事で母親、父親と兄の存在を確認することができました。
松本穂香さんの母の「東京すくすく 」の記事の様子。
松本穂香さんの父親と兄の存在を確認できた「東京すくすく 」の文章。
松本穂香は双子でもハーフでもない!
松本穂香さんに「双子でハーフ?」とネタ話を向けられているようですが、そのような事実、本人の発言、インタビュー記事はありません。
「双子でハーフ?」と松本穂香さんのことを話題に持ち上げられているのは、松本穂香さんに似てる人が2020年4月4日放送のテレビ朝日系列『激レアさんを連れてきた。』に出演していたからです。
松本穂香さんに「双子でハーフ?」と言われるきっかけになった人は、元地下アイドルの水果(スイカ)さん。
「双子でハーフ?」の理由はあとで!
『激レアさん』の放送のあとになる2021年1月9日のライブで、匿名ミラージュ(グループ名)を水果(スイカ)さんは卒業しています。
まずは、顔をチェック!
地下アイドルメイク、パフォーマンスをしているときの水果(スイカ)さん。
右側の水果(スイカ)さんのほうが、松本穂香さんっぽいですね。
普通の感じの水果(スイカ)さんは、どうでしょうか?
どちらも水果(スイカ)さんです。
松本穂香さんと似てますね。
さて!元地下アイドルの水果(スイカ)さんのことで、なぜ「松本穂香さんが双子でハーフ?」の話題がネット上で見られるようになったのでしょうか。
おそらく、水果さんと松本穂香さんの顔が似てる ⇒ 水果さんの母親がタイ人 ⇒ この流れで変換されて「松本穂香さんが双子でハーフ?」となったのでしょう。
水果さんの母親がタイ人というのは、地下アイドル卒業コメントの中にありました。
その部分は、こんな感じ!
いまいち、真実味が薄い文面ですが…。
X投稿の全体は、次のようになっていました。
このあと、松本穂香さんの家族の話になります!
松本穂香の父親
松本穂香さんの父親の情報は、前半でも紹介したの記事に出てくる……ドラマの感想をLINE(ライン)で送ってくれる話くらいです。
名前や年齢を想像できるようなエピソードは見つかりませんでした。
松本穂香さんの出身地は大阪府堺市なので、父親は関西圏の人だと思われます。
地元に帰ったときについてのインタビューでは、「以前住んでいたマンションなどに行きました」と松本穂香さんは話しています。
もしかしたら松本穂香さんの上京前(芸能活動本格化)の実家だったところには、今は父親も住んでいないのかもしれませんね。
そのまま、マンション(実家)は残っているとも受け取れる表現ですけど……。
松本穂香の母親
多くの人たちに愛されている松本穂香さん。
女優としての成功は、母親の存在が大きかったようです。
演劇部だった高校時代、松本穂香さんが女優を志したとき、家族は松本穂香さんの決断を尊重するスタンスだったそうです。
両親は子供のころから「好きなことをして頑張って」という気持ちでいてくれましたと松本穂香さんは明かしていますが、おそらく母親の言葉だったと感じられます。
なぜなら、「東京すくすく」の記事に「母と一緒に見ていたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』」「母は、私が普通に大学に行くものだと考えていたと思います」という前置きがあるからです。
オーディションでの挑戦を励まし続けてくれた松本穂香さんの母。
高校3年生だった頃の松本穂香さんは、新幹線で大阪から東京に一人で行ってオーディションを受ける日々だったそうです。
合格できなかったときは、母は「また次があるよ」「落ちたって当たり前だ、くらいの気持ちで」と励ましてくれたことを明かしています。
オーディションに落ちた穂香さんが泣いていると、お母さんは「(東京のオーディション会場から)早く帰っておいで」と寄り添ってくれたそうですよ。
その後、お母さんは穂香さんと東京で暮らすことになりました。
東京で母親と2人で暮らしをするようになった松本穂香さんは、母親について「思いやりがあって心配性」と言っています。
ドラマの撮影に入る穂香さんには不安にさせないようにして、心配していることをあえて言葉にしないそうです。
主演ドラマでのプレッシャーを和らげた母のひと言。
穂香さんが「この世界の片隅に」で主演を務めたときは、プレッシャーに押しつぶされそうになる瞬間もあったそうです。
そのときは、お母さんがかけてくれた「応援しているよ」というシンプルな言葉に穂香さんは救われたという話をしています。
松本穂香さんは、「一番に私のことを考えてくれる存在」「大切にしなくちゃって思います」と母への言葉を残していました。
松本穂香の兄
松本穂香さんの8歳年上の兄については、情報もとは不明ですが以下のような話があります。
松本穂香さんは、兄のことを「あっくん」と呼んでいる。
ネット調べでは、2019年11月18日放送のA-studioに出演したときのトークで言っていたとうことでした。
松本穂香さんの兄は、教師をしている。
こちらは、確かな根拠は示されていません。
松本穂香は双子でもハーフでもない!家族構成を調査!のまとめ
松本穂香さんの「双子でハーフ?」の話は、ネタとして作られた話題だと思われます。
「双子でハーフ?」のもとになっているのは、双子を連想させる「顔が似ている水果」さんの母親がタイ人であることでした。
松本穂香さんの家族エピソードは、おもに母親の話。
父親と兄の情報は、ほとんどありませんでした。
コメント